ネットで生きていく インターネットで遊ぶお金を手に入れるブログ & 趣味ブログ

インターネットを通して、本業とは別に副業で遊ぶお金を手に入れつつ、自分の趣味をさらけ出すブログです

水原千鶴ちゃんのプライズフィギュアをとってきたよ!

 

 こんばんは! ハジメです!

 

 日に日に寒さが増してきており、冬本番に突入した感じがしますね。私の地元でもちらほらと雪が降り始め、車の運転がおぼつかないこの頃です。

 

 最近、新PCと新ゲームを新調したので記事の作成がさぼり気味でしたが、今日から記事の作成を再開していきたいと思います。  

                       (サイバーパンク2077 面白い)

 

 

 

 

 

 

 

 

 彼女お借りしますのプライズフィギュアをとってきたよ!

 

 今月15日に登場した新プライズフィギュア『彼女のお借りします』から『水原千鶴』が出たので、近所のゲームセンターで取ってきました。一日遅れでの入荷でしたが、1300円ほどできちんと獲得することができたので、さっそくレビューをしていきたいと思います。

 

 

 

 

 外箱

 

f:id:hajime676:20201217155047j:plain

 

 外箱は長方形サイズ。厚さはQposketシリーズよりもやや薄めで、全体的に平たいイメージ。こういったサイズの箱は苦手な剣山設定になりやすいため警戒をしていたが、基本的な橋渡し設定だったため安心しました。

 箱正面には手を振る水原千鶴が描かれており、原作に準拠した姿になっている。彼氏役の相手に向けた笑顔のしぐさなのだろう。

 背景にも力が入っており外の景色が使われている。どこかで待ち合わせをしていたという想像ができる。

 外箱に描かれている内容だけでもワクワクすることができる。

 

 

 

 

 中身を取り出してみる

 

f:id:hajime676:20201217155244j:plain

 

 外箱から中身を取り出してみると、段ボールで保護された状態で出てきました。プライズフィギュアの場合は、段ボールかブリスターパックのどちらかで保護されており、最近は段ボールで保護されているものが多い印象がある。

 前回紹介したCoreful製の水原千鶴はブリスターパックで保護されていたが、今回は段ボールでの保護になっている。

 

 

 

f:id:hajime676:20201217155052j:plain

 

 保護された段ボールから取り出してみると、中からは4つに小分けされたパーツが現れました。

 上半身、下半身、バッグ、台座の4つに分かれています。

 外箱は極端に大きいわけではないので、各パーツに分かれていたのは何となく想像はついていました。

 Qposketもパーツごとに小分けされたタイプなので、厚さが薄いタイプの景品は小分けタイプが多いのかもしれませんね。

 

 

 

 

 早速組み立ててみる

 

 プラモデルのように複雑なパーツがあるわけではないので、外箱を参照にしながら組み立てるだけ。はめ込み式の凹凸はそれぞれ大きさが違うので、迷うことは全くない。

 台座の穴は一か所しかないため少しの揺れでグラグラと揺れるかと思いましたが、フィギュア本体の重さが軽いおかげか、揺れることはなく安定しています。

 こういった支えが一つしかないタイプはデスクの上などに置くと、少しの揺れでグラグラするのでいつか支えが壊れてしまうのではと不安になります。

 

 

 

 

 完成!

 

 実際に出来上がったのがこちら!

 

f:id:hajime676:20201217155151j:plain

 

 かわいい髪形に、すらっとした容姿、大人びた服装と目立ちすぎない装飾品。

 ほかのフィギュアと比べ、全体的に一回り小さい。飾ったときに映えるため、もう一回り大きいほうが好みですが、デスクなど手元に飾っておきたいときには手ごろなフィギュアだと思います。

 

 

 

f:id:hajime676:20201217155053j:plain

 

 全体的に色合いがよく、原作さながらなの可愛さが出ているのはさすがだなと思います。前回紹介したCoreful製の水原千鶴フィギュアもよかったですが、こちらは原作準拠の服装になっており、いい感じにな雰囲気になっています。

 

 

 

f:id:hajime676:20201217155058j:plain

 

 台座はシンプルな白一色。EXQ製のフィギュア台座と大きさ厚さ共にほぼ一緒だが、フィギュア本体が小さい分、台座が大きく見えてしまう。Qposketのように薄くすればもう少しおしゃれな雰囲気を出せていたかなと思います。

 

 

 

  まとめ

 

 彼女お借りします、2種類目のフィギュア。アニメが終了してからまだ間もないのにもかかわらず、このようにプライズフィギュアとして展開するところを見ると、人気が高いことがわかります。

 今回のフィギュアは原作に準拠した仕上がりになっており、おしゃれな服装、大人びた印象、特別な彼女感があってよい出来だったと思います。

 僕もこんなかわいい彼女が欲しいです。

 

 

 

 

 

クレーンゲームの景品は世間の情勢を受けやすい

 

 

f:id:hajime676:20201212193600j:plain

 

 クレーンゲーム、嗜んでいますか?

 

 技術も必要ながら運も絡んでくる、楽しいゲーム筐体ですよね。その分、お金は驚くほどの速さでなくなっていくのですが・・・・

 

 皆さんはクレーンゲームの景品を気にかけたことはありますか?

 

 フィギュアやぬいぐるみ、お菓子までさまざまな景品がありますが、実はクレーンゲームの景品は世間の情勢を受けやすいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 クレーンゲームの景品は世間の情勢を受けやすい

 

 世間で多く認知されている作品であればあるほど、プライズ品として出る可能性が高くなり、様々なグッズ展開がなされます。

 最近の景品では『鬼滅の刃』が筐体内に並べられていることが多いです。映画も大ヒット御礼で人気具合が伺えます。このように世間で人気がある作品だとフィギュアやぬいぐるみと言ったグッズ展開がなされやすいのです。

 

 また、少し前だと『けものフレンズ』も人気がうなぎのぼりになり、プライズ品としてグッズ展開しました。私もどハマりしゲームセンターへ足を運んでフィギュアやぬいぐるみを取ったことを覚えています。

 最近は筐体に入っているところは全く見なくなり、人気が下火になってしまったことが伺え、とても残念です。

 

 しかし、作品が登場してから数年たった今でもプライズ品としてグッズ展開している作品もあります。

 例として『ラブライブ』シリーズ

 シリーズ初期が2013年に登場し、すでに7年も経過していますが、時折プライズ品として登場したり、一番くじになったしています。

 

 

 

 なぜ、情勢を受けやすいのか

 

 一言で言うと、『プライズ品となる=世の中で一定以上の知名度がある』ということなのです。

 フィギュアに絞ってお話をさせていただくと、まずプライズフィギュア化よりも前に、スケールフィギュア化がされる場合が多い気がします。そこで、売れ行きが良ければ、一番くじ、プライズフィギュア化という手順が出来上がっている気がします。

 スケールフィギュア化はしたけど、売れ付きが芳しくなかったのか、プライズフィギュア化には至らなかったという作品は結構ありますからね。

 

 

 

 プライズ化は多くの人の手に行き渡らせるのが目的

 

 スケールフィギュア化よりもプライズフィギュア化のほうが敷居は高い気がします。理由として、プライズフィギュアは大量生産が故に多くの人の手に行き渡らせるのが目的だからです。

 スケールフィギュアの場合は注文数に応じて決められた量を生産すればよいですが、プライズフィギュアはそうはいきません。

 大量生産をし多くのゲームセンターに並べてもらう。

 それはすなわち、多くの人に作品を認知してもらっていることが前提ということになるのです。

 ワンピースやドラゴンボールと言ったビックタイトル作品は毎月大量生産しても多くの人が手にとってくれます。

 手に取りたいと思えるほど魅力的な作品で、多くの人に認知されている証拠なのです。

 

 プライズフィギュア = 認知されている証拠

              という方程式でも過言ではありませんね!

 

 

 

 

 

 

 

タイトープライズ新ブランド『Coreful』 爆誕!

 

 皆さんは、クレーンゲームでフィギュアを取る際、『ブランド』って気にしたことありますか?

 スケールフィギュアならブランドを気にするかもしれませんが、プライズにもきちんとブランドというものが存在するのです。

 ブランドによって特徴が様々で、箱の形大きさ、台座のデザインやクレーンゲームの攻略法まで変わってきます。

 

 現在、プライズにおけるブランドは様々存在しており、セガバンプレストなどから複数のブランドが登場しています。

 

 そして、先月末に登場したフィギュアの中に新ブランドである『Coreful』が登場しました。

 数日遅れで私の地区のゲームセンター登場したので、早速獲得、実際に手にとってのレビューを行いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 新ブランド『Coreful』 とは?

 

 先月末に新たに登場した『Coreful』

 タイトーから登場したこのブランドは、とある思いが込められたブランド名となっています。

 

 

  物語の『Core』となるキャラクターを

               『Colorful』に

 

                       =『Coreful

 

  これが、ブランド名の由来となっています。

  『物語の主人公をより輝かせる』という意味合いがありそうです。

 

  おしゃれというか、センスががあるというか、キャラクターや作品そのものに愛を感じました。

 登場してからまだ間もないので、現在2作品、2人がフィギュア化されています。

 

 これから登場する作品に期待大ですね。

 

 

 Corefulの特徴

 

  Corefulの特徴を実物を元に見ていきたいと思います。

 

 

 外箱

 

 まずは外箱から。第一印象は細く長い長方形の外箱だなと思いました。

 オンラインクレーンゲームであれば橋渡し設定ですが、セガの実店舗の場合は剣山設定になっており、その箱の長さから橋渡しよりも剣山設定向きなのかなと思いました。

 

 大箱の印象が強い、『EXQ』や『ESPRESTO』よりも若干高さがあるので、細長い印象が強いのだと思います。

 

 ただ、縦と横は『9×12.5cm』と小さめなので、真上から見ると小さな印象を受ける。

 

f:id:hajime676:20201202205240j:plain

 

f:id:hajime676:20201202205243j:plain

 

 全体的に細長く、上部から観ると小さく見える。

 見た目通り、箱が軽く、剣山設定でもらくらく動いたため、安価で入手することができた。

 

 

 

 フィギュア本体

 

 外箱から取り出すと、ブリスターパックに覆われたフィギュアが現れた。

 

f:id:hajime676:20201202205236j:plain

 

 

 一昔前はブリスターパックに保護されたフィギュアを多く見てきましたが最近のフィギュアはダンボールで仕切られているものが多い印象を受けます。

 スケールフィギュアはブリスターパックで保護されているのが基本なので、プライズフィギュアにブリスターパックが使用されていると高級感を感じてしまいますね。

 

  

 外箱の印象から、立ち姿が基本となりそうなブランド。座った姿を表現するにはどうしても箱の大きさが足りず、最低でも『EXQ』シリーズほど縦と横の大きさがないと厳しい。

 

 今回登場した2人はどちらのフィギュアも立ち姿である。

 しかしながらその何気ないポーズに魅力を感じてしまう。

 

 今回のフィギュアは『彼女お借りします』から『水原千鶴』をピックアップしていきたいと思う。(近場のゲーセンにはこちらしか導入されなかった(´;ω;`))

 

 

 水原千鶴 初フィギュア

 

 週刊少年マガジンで連載されている大人気恋愛マンガ『彼女お借りします』から『水原千鶴』が初フィギュア化。同作品では初めてのフィギュア化となります。

 12月にも同作のプライズフィギュアが2人、スケールフィギュアが1人登場する予定です。

 『彼女お借りします』の人気っぷりが伺えますね。

 

f:id:hajime676:20201202205246j:plain

 

 外箱からも分かる通り、全体的に細長い印象を受ける。

 しかしながら、彼女のうさみみメイド姿はかわいい印象一択で、原作では見せたことのない姿を見ているようで、特別感を感じさせます。

 

f:id:hajime676:20201202205250j:plain

 

 同じくタイトーブランドである『PCS』と比べると一回り小さい。

 小柄でカラスケースに飾るよりは、手元においておくほうが映えるサイズである。

 

 

 台座

 

 

 フィギュアの大きさに対して、台座は少し大きめ。

 『PCS』の台座よりも大きく、置き場所には多少余裕が必要となる。

 

 デザインは他フィギュアと同様、クリアな台座にデザインが印字されている物となっている。

 最近のフィギュアは台座にも力を入れているため、嬉しい限りである。

 

f:id:hajime676:20201202205256j:plain

 

 

 

 おっぱい

 

 

f:id:hajime676:20201202205300j:plain

 

 こんなに大きかったでしたっけ?

 

 もみもみ(・∀・)

 

 

 

 まとめ

 

 今回は新たに登場したブランド『Coreful』の特集をしてみました。

 

 Coreful製フィギュアは細長く、小柄な印象を受けるのが特徴。

 ガラスケースに飾るよりも、PCデスク上など手元においておくほうが映えるのではないかと思える大きさである。

 

 まだ、登場したばかりのブランドなので、これから発売されるフィギュアに期待したいですね。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

クレーンゲームでフィギュアを取る良さとは?

 

 クレーンゲーム中毒者のハジメです(*^^*)

 

 

 クレームゲームに興じて早数百時間。

 すっかりクレーンゲームにハマってしまった私。

 

 最近ではYoutubeでクレーンゲームの獲得動画を見ては、各箱の大きさに対してどのようなとり方をすれば効率が良いのか日々研究しています。

 

 そんなクレーンゲーム愛が止まらない私ですが、クレーンゲームでフィギュア等のプライズ品をかくとするその良さを記事にしたいと思います。

 

 実際、お金という面で見ればクレーンゲームで獲得するよりも、フリマサイトや中古ショップで買ったほうが断然安いことが多いです。

 頭では買った方が安いとわかっているのに、なぜクレーンゲームに興じるのか。

 

 私の体験談を交えながらその良さをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その1:達成感がある

 

 

 クレーンゲームに置いて何事にも代えがたいのが達成感です。

 買うのは簡単です。しかしそこには達成感などはなく、手に入ったという事実しか残りません。

 確かに安く買えたというお得感は感じられるかもしれませんが、それが故に後々飽きてしまいます。

 しかしクレーンゲームを攻略し景品を手に入れた達成感というのは、数多の中に残るもの。

 達成感で得たフィギュアというものは買うよりも大切にし、長く飾っていたいと気持ちが発生します。

 その気持はとても大切なものなので大事にしましょう。

 

 

 

 その2:愛着が湧く

 

 

 達成感を得ると、自然と愛着が湧くもの。

 愛着が湧くと自然と大切にしたい、近くで飾っていたいという気持ちが発生します。

 安価なものでさえも、愛着が湧けば自然と手入れをし、長持ちをさせるならメンテナンスなんて苦にはなりません。

 この、大切にしようという気持ちがとても大事なのです。

 

 

 

 その3:発売から2、3日ならクレーンゲームで取ったほうが安い場合がある

 

 

 買った方が安いというお話をしたばかりですが、実はクレーンゲームで取ったほうが安い場合があるのです。

 クレーンゲームの景品が並べられる当日、当然ですが基本実店舗の中古ショップには景品は並びません。だれも発売初日に売りには来ませんからね。

 

 フリマサイトで売られている場合はあるのですが、相場の2倍の定価がついていることが多く、日数とともに値段が下がっていくようになっています。

 なので、景品が発売された2,3日、長くても一週間以内であれば、クレーンゲームで獲得したほうが安い場合があるのです。

 実力に自身がある人であれば、2000円以内で取れると思うので、最新フィギュアを初日にほしいという方はクレーンゲームに興じてみるのも手です。

 

 

 

 その4:彼女(彼氏)に自慢できる

 

 恋人同士のデートスポットの一つがゲームセンター。メダルゲームやプリクラも然ることながら、クレーンゲームもデートには欠かせない。

 

 もし恋人が、あれがほしいという事に対し、自分の思い通りにクレーンゲームで興じれたらかっこよくないですか?

 

 もうこれはモテ要素のひとつなのです。 

 

 

 

 まとめ

 

 

 クレーンゲームというのは一種のギャンブルのようなもの。

 実力も必要でありながら運要素も大いに絡んでくる。

 

 しかし、その実力と運を制し、手に入れたときの達成感を得たときの喜びというのは脳裏に焼き付くもの。

 

 そのときの喜びと快楽を忘れることなく、ものを大切にしていけるのであれば、あなたは立派なクレーンゲーマーです。

 

 

 

 

 

 

おすすめオンラインクレーンゲーム ベスト3!

 

 どうもハジメです(*^^*)

 

 11月ももうすぐ終わり、12月そして今年も終えようとしています。

 コロナの影響により、外出自粛、イベント中止など今年は最も人が出歩かなかった年ではないでしょうか。

 

 各ゆえ私も毎年楽しみにしていた『コミックマーケット』の開催が中止となり、仕事に身が入りにくかった年でした。

 

 そういえば、コロナの影響で各方面の売上が下がっているとの報道がテレビなどで放映されていますが、逆に上がった業界もあるのです。

 

 

 

 

 その一つが『オンラインクレーンゲーム』 

 

 

 実店舗の売上が減り、セガもゲームセンター事業から撤退するというニュースは記憶に新しいですが、オンラインクレーンゲームは以前よりも売上が伸びているようなのです。

 

 私も実店舗共々楽しんでいる身ですが、その知識と経験を生かして、おすすめする『オンラインクレーンゲーム ベスト3!』をご紹介しようかと思います。

 

 自信の経験してここが良かった悪かったなどの個人的な情報なのでご了承ください。

 

 

 また、フィギュアを基準に各クレーンゲームを評価しているので、その他の景品は一度自分の目で確かめていただくと幸いです。

 

 ではどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 第3位 ゲットライブ

 

 

 相場          1Gp=1円

 プレイ料金       新作 250Gp  

             その他 150~220Gp 

 ログインボーナス    10Gp

 ポイント利率      1倍~1.3倍ほど

 アームの強さ      強め

 橋渡しの広さ      やや広め~広め

 アシスト        あり(頻度低め)

 景品の種類       新作を基準に古いものも少々  

 

 

 サイトの特徴

 

 私が以前好んでよく使っていたサイトです。

 特徴的だったのはアームの強さ。

 アームの強さの基準として、景品がバーに対して水平に密着したとき脱出できるかを基準として判断しています。

 景品がバーに密着したとしても、アームをどちらかに寄せることで硬直状態を脱出させることができ、とどまることなく景品を獲得できます。

 また、橋渡し設定の幅はやや広めで獲得しやすいのも特徴です。

 EASYブースと呼ばれるブースは、通常よりも幅が広めに設定されているので、なんとなく景品がほしいという方にはおすすめです。

 

 ですが、デメリットとしてプレイ料金が高い!

 通常のオンラインクレーンゲーム新商品の相場は実店舗の1.8~2倍が相場とされていますが、ゲットライブは2.5倍!

 鬼滅の刃のねずこQposketに関してはプレイ料金4倍というオンクレの中では破格の高さでした。

 

 ゲットライブは料金は高いけど、橋幅も広くアームも強いから簡単に取れるよ!

 ということです。

 

 

www.get-live.net

 

 

 

 

 

 第2位 アイキャッチオンライン

 

 

 相場            1icp=1円

 プレイ料金         新作 180icp

 ログインボーナス      5icp+ボーナスチケット

 ポイント利率        1~1.3倍

 アームの強さ        やや強め

 橋幅の広さ         実店舗とほぼ同じ

 アシスト          なし

 景品の種類         普通

 

 

 サイトの特徴

 

 新作問わずアームの強さがやや強めなのがとても良い。基本、新作景品にはなるべくお金をかけてもらおうと設定を渋らせますが、ここはそういったこともほぼなく、バリバリ景品が動く。

 他人のプレイを見ていたときも新作にも関わらず橋渡しで一発取りをしていたところま見たこととがあるほど強い。

 

 ただ、アシストがないのがとてもつらい。

 いくらお金を入れてもアシストがないため、正直博打要素が強いオンクレでもある。

 1万円突っ込んでも取れなければ運良く千円で取れたりするかもしれない。

 そういった意味ではチャレンジする価値はあると思う。

 

 アームは新作問わず強いけど、自力で取ってねというのがこのサイト。

 

 

www.icatch-online.com

 

 

 

 

 

 第1位 ラックロック

  

 

 相場         1LRC=1円 

 プレイ料金      新作  160~180LRC

            その他 50~130LRC

 ログインボーナス   20LRC 

 ポイント利率     1~1.5倍

 アームの強さ     弱め~普通

 橋幅の広さ      普通

 アシスト       あり

 景品の種類      そこそこ

 

 

 

 サイトの特徴

 

 ラックロックは実店舗に近い設定なっているのが特徴。

 実力主義と言ったほうが良いだろう。

 運で一発どりなんてことはほぼ不可能だが、実店舗の設定に慣れ親しんだ人にはおすすめ。

 またブースにもよるが3000円ほど使うと一発で取れるようアシストしてくれる。正直、2000円使ってだめでも諦めず、3000円まで使ってアシストをもらったほうがお得である。(新作ブースはこの限りではない)

  

 またプレイ料金も相場より安いのが特徴。

 古い景品は50LRCでプレイでき、新作でも160~180LRCでプレイできる。

 料金の違いはクレーンゲームの設定で、橋渡しなら160、たこ焼きなら180と運要素は強いもののプレイしていけば必ず取れるたこ焼き設定は高めに設定されている。

 

 しかし、新作ブースは設定が渋い。とにかく渋い

 実店舗に近い設定だけあって、正直取らせる気あるのかというレベル。

 新作ブースに入っている景品を狙うのであれば正直な話、メルカリなどで買ったほうが良い。

 もしくは、旧作ブースに入るのを待つのもよいだろう。

 

 プレイ料金は安い、アシストもするけど、新作は渋るよ というのがこのサイトの特徴。

 

 

 

 

 

 まとめ

 

 各サイト、独特の特徴がありアームの強さから橋幅の広さまで様々です。

 その中でプレイしてみて、景品を獲得した感動が大きかったサイトを利用するのが吉だと思います。

 

 今回紹介したのは3つだけでしたが、他にも多数のオンクレがあるので、一度各サイトに目を通してみるのも良いでしょう。

 

 

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

 

 

 

 

フィギュアを手に入れる手段をご紹介!

 

f:id:hajime676:20201117194940j:plain

 

 

 

 

 あなたは欲しいと思ったフィギュアをどのようにして手に入れていますか?

 

 どうもハジメです。

 

 今回はフィギュアの入手方法についてまとめてみました!

 

 

 

 

 科学が発展し、様々なものが進化していく中、フィギュアの入手方法も例外ではなく多種多様になり多くの道が切り開かれました。

 多種多様する中で、フィギュアをどのようにして手に入れたらお得なのか、自身が行っている方法と比較しながらご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 実店舗

 

 実際に足を運び、実際に手に取ることができる良さがあるのが実店舗。目の前にフィギュアがあるため、自分が想像していたものかどうか手に取り確認することができる。 

 

 

 ゲームセンター

 

 最新プライズフィギュアを手に入れるならゲームセンターに足を運ぶのが一番です。

 

 どんな中古ショップ。フリマサイトでもゲームセンターで獲得したものを売り出しているので、最新フィギュアを最新の状態で手に入れたいならゲームセンターに行きましょう。

 

 

 ゲームセンターの特徴

 

 商品が登場する当日にゲームセンターに並べられるため、最新フィギュアをすぐに手に入れることができる。登場してから数日は店舗に並ぶことは殆どないため、どうしてもほしいと思えるフィギュアがあれば足を運ぶと良い。

 また、ゲームセンターで手に入れたフィギュアなどは買うよりも苦労して手にれたことから、愛着が湧き大切にする傾向があります。(自信の体験談から)

 

 

 ゲームセンターのデメリット

 

 ゲームセンターという名称だけあって、フィギュア獲得にはクレーンゲームの腕と運要素が必要となってきます。

 そのためか、中古ショップなどで買うよりも高くつく場合が多く、買ったほうが安い場合がほとんどです。

 ただ、先程も申し上げたとおり運用が絡んでくるので、うまく行けば一発取り! なんてことも多々あるのも事実です。(ただし、セガタイトーなどの大手ゲームセンターはそこらへんの対策がきちっとされているため、可能性は0に近い)

 

 

 

 ブックオフ

 

 近年、フィギュアの需要が高まる中、ブックオフでもフィギュアを取り扱う店舗が多く見かけるようになりました。

 『ブックオフ』というなの通り、本を中心に扱っている店舗がほとんどですが、中にはホビー類にも力を入れているところも多く、積極的に買取を行っています。

 

 

 ブックオフの特徴

 

 ブックオフの特徴は、最新フィギュアは相場通りか少し高め、少し古くなると相場の7割ほどの値段と良心的な設定なっているところ。

 フィギュア市場は最新フィギュアが続々と登場し、手にとったときは最新でも数ヶ月後には古い部類に入る場合があります。

 

 ブックオフも市場に合わせて出た当初はプライズフィギュアの場合1700円前後、2.3ヶ月後には1000ほどまで値段が落ちることもあります。

 数年前のフィギュアであれば300円~500円で買えちゃったりするので、宝探し気分で足を運ぶと楽しめるでしょう。

 プライズ、スケールともに扱っているので、一度覗いても損はないです。

 

 ブックオフのデメリット

 

 実店舗全般に言えることですが、ほしいフィギュアが必ずしもあるわけではないということ。特にスケールフィギュアは扱ってる数が少ない場合が多く、殆どの場合見つけることが出来ません。

 ですので、あくまで目的なくなんとなく覗いてみたら、ほしいフィギュアがあった程度で足を運ぶと良いでしょう。

 

 

 

 ハードオフ

 

 電子機器やAV機器を中心とした店舗。

 しかしながらフィギュアを取り扱っている場合も多く、覗いてみるといいものが見つかるかも。

 

 

 ハードオフの特徴

 

 私が感じたのは、ブックオフと比べ値段の付け方が適当であるということ。値段設定をする人の裁量でつけられている感じがし、他店舗と比べ高いものもあれば極端に安いものがあったりする。

 そういった意味ではブックオフと比べ、相場よりもかなり安い値段でフィギュアを入手できちゃったりするので、トレジャーハンターを目指したい方はどうぞ。 

 

 ハードオフのデメリット

 

 値段の差が激しいこと。

 極端に高いものもあれば、安いものもある。本当にトレジャーハンター向けの店舗だと思う。

 

 

 

 セカンドストリート

 

 こちらも衣服などを中心に取り扱っている中古ショップ。

 他店舗と比べ、フィギュアの品揃えは少なくわざわざ買いに行くために足を運ぶにはおすすめしない。

 

 

 セカンドストリートの特徴

 

 こちらの値段設定は一度決まったらなかなか値下げされないことが特徴。

 例えば900円で売り出されているフィギュアがあったとする。ブックオフなどでは需要が落ち込むごとに値段は落ちていくが、セカストの場合はそのままの値段で売られる続ける。

 これは、ホビー買取に特化していないため値段の相場がわからないことから発生していることであると思う。

 

 

 セカンドストリートのデメリット

 

 なんと行っても品揃えの少なさ。

 衣服を中心に扱っているため、その他の電化製品、ホビー、その他諸々は品揃えが少ない。

 フィギュアも例外ではなく、掘り出し物も期待ができなであろう。

 他店舗でなんとなくいいものがなかったからふらっと寄ってみようぐらいがおすすめ。

 

 

 コンビニ

 

 一番くじを開催した際はコンビニでもフィギュアを手に入れることができます。

 ただし、運要素がかなり強いため、挑む前は運気を上げるおまじないやルーティンなどを行いましょう。

 

 

 インターネットサービス

 

 科学の発展により、どこにいても利用できるインターネットサービス。品揃えの多さからも、見つからないものはないと言っても過言ではない。

 

 オンラインクレーンゲーム

 

 実店舗とは違いネット上で行えるオンラインクレーンゲーム。

 獲得した景品はきちんと自宅に送られてくるのですごい。

 自宅で気軽にプレイできることから、年々需要が高まってきており、大手のオンラインクレーンゲームでは常に誰からプレイしている。

 

 

 オンラインクレーンゲームの特徴

 

 インターネット環境があればどこでもプレイ可能。

 実店舗よりもポイントが1.5倍から2倍、

 アームが強めで動きやすいと感じました。

 まずプレイ料金ですが、1プレイ150円~200円前後が相場。実店舗では1プレイでできる景品でもオンクレでは1.5倍から2倍ほどの料金になってしまいます。

 ただし、古い景品の在庫が余っていたりすると、売り切るべく80円でプレイできたり、格安だと20円でプレイできたりします。

 また、橋の幅を大きくしてくれ、取れやすい状況を作ってくれているところもあります。

 次にアームの強さ。

 私は実店舗と比べかなり強めだと思いました。バリバリ動くし、良い意味でも悪い意味でも景品が暴れる。

 実店舗では撫でるだけのアームがオンクレだとガッチリと掴んでくれたりするので、臨機応変に対応するとよいでしょう。

 

 

 オンラインクレーンゲームのデメリット

 

 プレイ料金が高い。

 特徴でも申し上げたとおり、プレイ料金は実店舗の1.5倍から2倍ほど。正直、オンラインクレーンゲームをするなら、フリマサイトや通販サイトを通じて購入したほうが安く購入できたりもする。

 ただ、運要素も絡むのがクレーンゲームなので、設定によっては一発ゲットを狙い格安でフィギュアを手に入れることも可能である。

 私も頭ではフリマサイトで買った方が安いとわかっていても、クレーンゲームの魅力には負けてしまう。

 

 

 

 メルカリなどのフリマサイト

 

 メルカリやラクマなどフリマサイトでも多くのフィギュアが毎日出品されている。その数は膨大で、プライズフィギュアから一番くじフィギュア、スケールフィギュアまで様々なバリエーションのフィギュアを取り扱っている。

 

 

 フリマサイトの特徴

 

 とにかく品揃えが多いこと。実店舗では見つけられなかったフィギュアもフリマサイトならほぼ100%見つけることができる。

 値段も相場通りか少し高めなぐらいで、基本損をすることは少ない。スケールフィギュアに至っては定価よりも安く購入できることがほとんどなので、フリマサイトを通じて購入するならプライズフィギュアよりもスケールフィギュアの購入をする際に使用することをおすすめする。

 

 

 フリマサイトのデメリット

 

 古くなったフィギュアの場合はフリマサイトであると高く付くことがある。ブックオフなどの実店舗の場合、時間が経つに連れフィギュアの価値が下がっていき、それに合わせて値段も下がっていく。

 2,3年ほど前のフィギュアだと300~500円で購入できたりする。

 しかしフリマサイトの場合だとそうもいかず、当時の相場で出品されていることがほとんど。

 価値が下がりにくいスケールフィギュアなら買ってもよいが、プライズフィギュアなら購入を見合わせることをおすすめする。 

 

 

 

 アマゾンや楽天などの通販サイト

 

 アマゾンなどの通販サイト。フリマサイトは違い新品で購入できるのが特徴。フリマサイトも通販サイトで相場をチェックしてから出品されていることが多いので、一度チェックしてみると良い。

 

 

 通販サイトの特徴

 

 プライズフィギュアやスケールフィギュアなど様々なフィギュアを購入できるが、どちらかというと、発売前のスケールフィギュアの予約などに使用するのがおすすめ。発売元のサイトよりも多少だが安く購入できる事が多々あり、ほしいスケールフィギュアの予約が開始されたら一度通販サイトに足を運ぶと得をすることがある。

 また、新品というのも特徴の一つ。一度誰かの手に渡ったものを購入したくはないという人にはおすすめ。

 通販サイトで購入するドキドキ感やワクワク感と言ったらたまらない。

 写真写りもいいため、眺めているだけでも楽しい。

 

 

 通販サイトのデメリット

 

 プライズフィギュアを購入するのに適していないこと。時間経過してもプライズフィギュアを値段は下がりにくく、特に出たばかりのプライズフィギュアは3000円前後することもある。

 もしプライズフィギュアを購入を考えているなら、少し時間を置いてからフリマサイトで購入したほうがお得。

 また、古いフィギュアの品揃えも悪い。

 通販サイトは常に新しいものを優先的に仕入れているため、古いものはなくなり次第、取り扱っていない表示が出てしまう。

 数年前に放映されたアニメにハマったけど通販サイトを見てもグッズを取り扱っていないなんてこともしばしば。

 通販サイトを利用して購入するなら、スケールフィギュアの予約に使用するのがおすすめ!

 

 

 

 まとめ

 

 私自信が経験したことを元に、記事を書いてみました。各店舗、インターネットサービスにはそれぞれ特徴があり、購入するものによって使い分けるとお得にフィギュアをゲットできたりします。

 

 ゲームセンター

    →腕に自身があるならお得に手に入れることができるかも。運要素も絡むので一度相場をチェックしてからプレイするよい

 

 ブックオフ

    →値段が適正。最新フィギュアを買うよりも古いフィギュアを狙ったほうが格安で購入できたりするためおすすめ。

 

 ハードオフ

    →値段が極端。掘り出し物があったりするかもしれないので、トレジャーハンターにはおすすめ。

 

 セカンドストリート

    →品揃えは少ない印象で、値段の変動も少ない。少しお高めにつくが、ほしいフィギュアがあるなら一度足を運ぶのもあり

 

 コンビニ

    →一番くじを狙うならコンビニがおすすめ!

 

 オンラインクレーンゲーム

    →実店舗よりも値段が安くプレイできる台があったりするので、美少女フィギュアがほしいなど、ジャンルで収集したい人にはおすすめ。

 

 フリマサイト

    →最新フィギュアやクレーンゲームに自信がない人はフリマサイトで購入するのがおすすめ!

 

 通販サイト

    →発売前のスケールフィギュアの予約に使用するとお得になったりするので、予約に使用するのがおすすめ!

 

 

 

 よいフィギュア生活を!

 

 

 

 

 

 

 

プライズフィギュアの良さとは?

 

 

f:id:hajime676:20201105211654j:plain

 

 

 以前紹介したプライズとスケールフィギュアの比較記事

 

 こちらではスケールフィギュアの良さを中心とした記事のまとめ方をしました。

 わかりやすいよう、プライズフィギュアを比較対象として使用しましたが、プライズフィギュアの良さに触れていませんでした。

 

 今回の記事では『プライズフィギュア』の良さを自分で手にとり、抱いた感想を書き綴って行こうかと思います。

 

 

 

 

 

 

 プライズフィギュアとはなにか

 

 この記事を見ている人はプライズフィギュアについて知っている方が多いかと思いますが、復習も兼ねて改めておさらいさせてもらいます。

 

 そもそも『プライズ』とはなにか。

 これは、ゲームセンターにあるクレーンゲーム内の景品を総称して『プライズ』読んでいます。

 ぬいぐるみもお菓子も、クレーンゲーム内に入っていれば『プライズ』と呼びます。

 

 つまり『プライズフィギュア』とは『クレーンゲーム内のフィギュア景品』ということになります。

 

 

 プライズフィギュアの良さ4選!

 

 ここからが本題。

 

 数多くのクレーンゲームをプレイし、プライズフィギュアを手にした私が、実際に手にとって感じたことを踏まえ、良かった点を4つご紹介したいと思います!

 

 

 その1:安価で入手可能

 

 プライズフィギュアの最大の利点は安価で入手可能だということ。

 クレーンゲームに自信があるならば直接ゲームセンターに足を運び、景品を狙っても良いでしょう。

 しかし、現代ではメルカリやラクマなどフリマサイトが充実しています。

 フリマサイトでは様々な商品が毎日何千何万と出品されており、フィギュアも例外ではありません。

 フリマサイトでのプライズフィギュアの相場は1500円前後となっております。

 

 鬼滅の刃や以前記事で紹介した初音ミクのフィギュアなどは話題になったりすると値段が高騰し、3000円~10000円ほどになったります。

 

 しかしながら殆どのプライズフィギュアの相場は1500円前後となっているので、安価で購入が可能です。

 

 セット品や気前のいい出品者さんは1000円以下で販売している場合もあるので、ほしいフィギュアがあれば、値段を見比べてみると良いでしょう。

 

 フィギュアを買うのにおすすめフリマサイト

 ・メルカリ

   テレビCMなどでも放映されている有名なフリマサイト。フィギュアの数も多く出品されており、掘り出し物があるかも!

 

 ・ラクマ(旧フリル)

   メルカリの次に有名なフリマサイト。メルカリと比べ、若干品揃えが少ないが、気にならない程度。出品手数料が安いため、メルカリよりも安価で帰る場合がある!

 

 

 

 その2:手に入れやすい

 

 その1でも紹介したフリマサイトという存在。

 どこにいても購入できるというその手軽さはフィギュアも例外ではありません。

 

 スケールフィギュアとは違いプライズフィギュアは大量生産品のため、多くの同景品が市場に出回ります。

 フリマサイトも例外ではなく、同景品が大量に出品されます。

 そのため非常に手に入れやすく、かんたんに入手可能なのです。

 

 

 

 その3:同作品を揃えやすい

 

 好きな作品であれば、登場キャラクターを揃えたいもの。

 その場合はプライズフィギュアがおすすめです。

 

 前章で紹介したとおり、安価で簡単に入手可能なプライズフィギュア。

 

 その性質を利用して、同作品のフィギュアを揃えやすいのが魅力です。統一感を出すために複数体の数が必要となるコレクション。

 スケールフィギュアの場合は、どうしても1体1体が高価で、キャラクター数が多い作品ではコンプリートするのに10万円以上かかってしまいます。

 一方、プライスフィギュアは多くのキャラクターが必要となっても1万~2万円ほどあれば全て揃います。

 また、手に入れやすいという性質からすぐに揃える必要もなく、1ヶ月に1体ずつ集めるというスタンスでも、揃えられます。

 

 数を揃えたいのであれば、プライズフィギュアがおすすめです!

 

 

 その4:プライズフィギュアにしかないシリーズがある

 

 プライズフィギュアの最大の特徴は作品の垣根を超えたシリーズがあるということです。

 

 『Qposket』シリーズ

 

f:id:hajime676:20201106225409j:plain

 

 こちらはぷっくりとした頬とくりっとした大きな目玉が特徴的なフィギュア。

 

 多くの作品がQposketシリーズで発売されており、並べれば統一感が出ます。

 

 

 『EXQ』シリーズ

 

 

f:id:hajime676:20201106225008j:plain

 

 こちらは台座が真っ白でシンプルなのが特徴

 

 こちらは同作品のキャラクターが出ている場合が多いので、作品内のキャラクターを揃えたいのであればおすすめのシリーズです。

 

 

 このように、作品の垣根を超えて統一感を出すことができるのもプライズフィギュアならではの特徴です。

 

 

 まとめ

 

 

 ・プライズフィギュアは安価で手にれやすい

 ・かんたんに入手できる

 ・同作品のキャラクターを揃えやすい

 ・プライズフィギュアにしかないシリーズがある